





伊賀市
伊賀上野城(いがうえのじょう)
【所要時間:名張駅から車で約30分】
白い三層の美しい城郭 別名「白鳳城」
戦国武将でありながら築城の名手として徳川家康に重用され、1608年に伊勢国津藩(三十二万石)の藩主に着任した藤堂高虎が改築したもので、現存する天守閣は昭和10年に復元されたもので、日本有数の高さを誇る。
伊賀流忍者博物館(いがりゅうにんじゃはくぶつかん)
【所要時間:名張駅から車で約30分】
伊賀の歴史とともに歩んだ忍者文化が今もなお息づく
「忍者屋敷」「忍者体験館」「忍者伝承館」「忍術ひろば」からなる伊賀流忍者の殿堂。
謎に包まれた伊賀流忍者の世界を垣間見ることができます。
青山高原(あおやまこうげん)
【所要時間:名張駅から車で約30分】
青山高原の美しい自然と見事に調和する 本州最大級のウィンドファーム
秋はススキの白い穂をなびかせ冬の樹氷も美しい。高原北端の笠取山から青山峠まで、約12qの高原ドライブが楽しめます。
伊賀の里モクモク手づくりファーム
【所要時間:名張駅から車で約50分】
自然・農業・手づくりのエコロジーファーム
ハム、ウインナー、地ビール、和菓子、お豆腐、パン、焼菓子などのモノづくりから食べものと農業のつながりを伝えています。またウインナーやパンの手づくり体験ができます。