




ほっとバス 錦


地域住民が運営する名張市のコミュニティバスの一つ。
一年間の実証運行を経て、平成21年4月より本格運行開始。
運営は、ほっとバス錦運営協議会(錦生地区)が行ない、私共が運行委託を受け、
運行しております。愛称は、「ほっとバス錦」。

▼ ほっとバス錦 運行路線 ▼
名張市役所前〜(名張駅東口経由) 〜
(若宮橋経由)〜大和龍口
運行時刻表(25.1.4〜) 運行ルート
なばり錦生ねっと
☆★☆★☆★☆★☆ 他の名張市のコミュニティバスをご紹介します ★☆★☆★☆★☆★
市が運営するコミュニティバスとは…−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市街地循環「ナッキー号」、国津地域「あららぎ号」
地域が運営するコミュニティバスとは…−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
薦原地域「コモコモ号」、緑が丘地域「みどり号」、美旗地域「はったこ号」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
メディア
・NHKの「ナビゲーション」という番組の取材を受けました。(放送日:H21.6.12)
・その他多数
歩み
・H20.4 試験運行開始(名張駅東口〜若宮橋)※期間:H20.4.1〜H21.3.31
・H21.4 本格運行開始(名張駅東口〜大和龍口)※本格運行開始に伴い、下記事項を行なう
ふれあいとイオン前(旧ジャスコ前)バス停増設、アスピア前バス停廃止、
路線延長(若宮橋〜大和龍口)
・H23.4 谷出バス停移設
・H24.4 路線延長(名張駅東口〜名張市役所前)
大和龍口バス停移設
フリー乗降区間運行開始(矢川上池〜大和龍口)
・H24.8 名張の湯・とれたて名張交流館バス停増設
・H25.1 フリー乗降区間延長(矢川三叉路〜大和龍口)
一部時刻表の変更
・H26.5 障害者等運賃免除開始